セレスタイトの和名は天青石(てんせいせき)と言い、その名の通り「空の青色」を思わせる色をした天然石です。一部では「天晴石(てんせいせき)」と表記されることもあります。
セレスタイトの色は真っ青なブルーではなく、少し灰色がかった繊細な青水色です。
明るいスカイブルーというよりも現実によく見かける空の色をしていますが、決して「どんより」と曇った空のような印象はありません。
そんな少し灰色がかった繊細な青水色がセレスタイトの特徴ですが、無色・黄色・オレンジ色をしたものもあります。
花言葉のように多くの鉱物には石言葉が付けられていますが、セレスタイトにも石言葉があります。
セレスタイトの石言葉は「休息・浄化・心の解放」です。
先ほどセレスタイトはベッドサイドストーンとして人気があるとお伝えしましたが、これはこれらの石言葉にも関係しています。寝室にセレスタイトのクラスターを置くことで、質の良い眠りが得られて身体の休息と心を浄化できると言われています。
セレスタイト 10ミリ
¥40,000価格
消費税抜き